上賀茂神社
開花状況
終了
例年の見頃
4月上旬~中旬
上賀茂神社とは
京都にある最古の歴史があるとされている神社です。正式名称は、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。
古来より、皇族はもちろん、貴族や武家の人々が参拝しており、現在も多くの人々が参拝されています。
1994年には、23万坪にもおよぶ広大な境内全域が「古都・京都の文化財」の1つとして、世界文化遺産に登録されました。
上賀茂神社の見どころ
見どころは、円錐形に整えられている「立砂(たてずな)」と神馬(しんめ)です。
立砂の盛り方は、神が降臨したと言われる本殿の背後にある「神山(こうやま)」を模したものとなっています。また、この立砂が、厄除け効果があるとされている「清めの砂」の発祥と言われています。
神馬は、神が騎乗する馬として神聖視された馬のことで、上賀茂神社では「神山号」という白馬がいます。日曜日と祝日、大きなお祭りの日の9:00〜15:30に出社しており、餌やりや神馬みくじができます。
施設名 | 上賀茂神社 |
---|---|
住所 | 〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339番地 |
電話番号 | 075-781-0011 |
URL | https://www.kamigamojinja.jp/ |
最寄りバス停 | 市バス「上賀茂神社前」下車 徒歩すぐ、市バス「上賀茂御園橋」下車 徒歩約3分、市バス「御園口町」下車 徒歩約1分 |
営業時間 | 5:00〜17:00 ※祭典等により変更する場合があります。 |