たっぷりのはちみつが運ぶ幸せの味「クリームパン専門店 キンイロ」
![たっぷりのはちみつが運ぶ幸せの味「クリームパン専門店 キンイロ」](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/08/A52E9FD3-8689-470A-891B-31459962EED9-1024x683.jpeg)
老舗はちみつ専門店の新提案
![老舗はちみつ専門店の新提案](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/08/A3E7B989-4D53-47CC-9E1F-AC639CC335A0-e1534084162791.jpeg)
はちみつ専門店「mielmie(ミールミィ)」に併設の「クリームパン専門店 キンイロ」は、はちみつをもっと身近に楽しんでもらいたいという思いの詰まったお店です。
金色の上品なクリームパン「kin・iro」と黒の贅沢クリームパン「kuro・iro」の2種があり、特に「kuro・iro」は1日50個限定ということもあって話題を呼んでいます。
「mielmie三条本店」ではカフェも併設されており、こだわりはちみつを使用したドリンクで京都散策に一息つくのもオススメです。
絶品クリームパン「kin・iro 金色」
![絶品クリームパン「kin・iro 金色」](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/08/8F61635C-4DE2-474C-B6AC-B86D03AB1556-e1534084210484.jpeg)
「kin・iro 金色」にはカナダ産のブルーベリーはちみつを混ぜ合わせたカスタードクリームを使用、はちみつのまろやかな甘さと口いっぱいに広がる軽やかな香りが上質を物語ります。
上品な甘さのクリームをより引き立てる、ふわふわの柔らかいパン生地と飾り金粉も高級感を盛り上げています。
限定の極上クリームパン「kuro・iro 黒色」
![限定の極上クリームパン「kuro・iro 黒色」](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/08/E2AD59ED-A5EB-4F10-BEB0-0EC26FC15CD5-e1534084229369.jpeg)
1日限定50個の「kuro・iro 黒色」は、グァテマラ産のコーヒーはちみつのクリームと蘭王卵の濃厚なカスタードクリームの2層仕立て。
インパクトのある黒いパン生地は、クリームのコクを生かすほのかな苦味感じるカカオ配合が絶妙、
贅沢に金箔を施した「kuro・iro 黒色」はどこか京都の風情を醸し出しているようです。
パンの域を越えたクリームパン
![パンの域を越えたクリームパン](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/08/B42352CE-B1D6-41C3-9A97-2BF0CC2E0C90-e1534084731881.jpeg)
観光の合間や町歩きのお供に、お土産やおもたせにいかがでしょう。
濃厚なコクのあるカスタードクリームと、ふんわり生地のコンビネーションはもはやスイーツと言っても過言ではありません。
こだわりはちみつの、個性を生かした少しオトナな味わいを試してみませんか。
手土産の新定番にクリームパン
![手土産の新定番にクリームパン](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/08/2032E0F3-FAD7-4DE4-A939-55A98B12061C-e1534084759413.jpeg)
なめらかな口当たりのとろけるクリームがたっぷり、見た目以上に重量感があり食べ応え十分。
差し入れやプレゼントにしても、ちょっとリッチな贈り物にきっと誰もが笑顔に。
ここでしか味わえない感動を持ち帰りやお土産、食べ歩きにと色々な形で楽しんでみてください。
施設名 | クリームパン専門店 キンイロ |
---|---|
住所 | 〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21(富小路通り沿い) |
電話番号 | 075-221-7739 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線「烏丸御池駅」徒歩約10分 / 阪急「烏丸駅」徒歩約10分 |
URL | http://www.kaneichi-syouten.com/ |
営業時間 | 11:00 ~ 19:00 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |