縁切り神社で悪縁とおさらば!「安井金比羅宮」
■悪縁切り・良縁結びの祈願所として有名な安井金比羅宮を紹介します。

安井金比羅宮は悪縁切り・良縁結びにご利益がある京都有数のパワースポットです。
境内にある「縁切り・縁結び碑」は参拝待ちの行列が常にできています。
■安井金比羅宮の一風変わった縁切り方法・STEP1

まずは本殿に参拝します。本殿はお賽銭箱の少し奥にあるので、しっかり本殿の前まで進んで参拝しましょう。
■安井金比羅宮の一風変わった縁切り方法・STEP2

次に形代(お札)に願い事を書きます。
■安井金比羅宮の一風変わった縁切り方法・STEP3

形代(お札)を持ち願い事を念じながら、「縁切り縁結び碑」の穴をくぐります(往復)。
■安井金比羅宮の一風変わった縁切り方法・STEP4

形代(お札)を碑に貼ります。
お札を貼り付ける用のノリが碑の裏に置いてあるので、マナーを守って使用しましょう。
「京都一の縁切り神社」と呼び声高い安井金比羅宮ですが、「悪縁」とは人との縁だけを指すものではありません。
自身の悪い癖、病気などとの縁切りも祈願する事ができます。
是非神社に足を運んで、思い思いの悪縁切りを祈願してみてください。
施設名 | 安井金比羅宮 |
---|---|
住所 | 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70 |
電話番号 | 075-561-5127 |
最寄り駅 | 京阪本線 祇園四条駅 |
URL | http://www.yasui-konpiragu.or.jp/ |
最寄りのバス停 | 市バス「東山安井」 |
営業時間 | 参拝時間 終日可(授与所は9:00〜17:30) |