憧れの舞妓さんに会える!舞台と観客席を身近に備えた劇場「舞妓シアター」
![憧れの舞妓さんに会える!舞台と観客席を身近に備えた劇場「舞妓シアター」](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/04/011498B5-1FD6-4210-823B-567C5A295188-1024x639.jpeg)
舞妓さんに会える場所
![舞妓さんに会える場所](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/04/1C41F545-7CAA-49FE-BC34-AF1CC5219E23-e1522740257959.jpeg)
京都といえば舞妓さん!ですが、街中で実際にその姿を見かけることはあまりありません。
「舞妓シアター」は、祇園や清水寺といった京都を代表する観光名所のほど近くにあり、一般的にハードルの高い花街や舞妓さんの世界をリーズナブルに体験できます。
動く、喋る舞妓さんが目の前に
![動く、喋る舞妓さんが目の前に](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/04/58EC15B5-7BEE-45BA-A358-EFA3DD6E18E1-e1522740305519.jpeg)
事前に予約するシステムで、空席があれば当日予約も可能です。
客席から近い舞台で舞う舞妓さんの、圧倒的な存在感と美しさに魅了されること間違いなし!
舞踊のあとは舞妓さんが一組ずつ席を回り、お喋りできるチャンスがあるのも貴重な体験となるでしょう。
所作も舞も美しい舞妓さん
![所作も舞も美しい舞妓さん](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/04/67A96D44-DAE4-406D-93F7-5B8A05918068-e1522740316740.jpeg)
どのコースでも台紙付き記念写真と舞妓シアター特製手ぬぐいの嬉しいお土産があります。
また、外国人観光客や家族連れでも利用しやすいテーブル席で子供料金の設定もあり、舞妓さんの魅力を広く知ってもらえるようにという、京のおもてなしの一端も担っています。
コースごとの楽しみ方
![コースごとの楽しみ方](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/04/F6EE5F6C-5676-48BA-A05C-EE105D08B971-e1522740370704.jpeg)
「おふくコース」では、舞妓さんの上品なお点前を間近で見られます。
他にも、お昼のお弁当がセットになった「割しのぶコース」、京のおばんざい弁当が楽しめる「勝山コース」、ドリンク飲み放題付きの「奴コース」があります。
アルコールを飲まれない方、ベジタリアンの方にも対応しているので、お気軽にご相談ください。
はじめての方に「おふくコース」
![はじめての方に「おふくコース」](https://kyoto-masters.com/wp-content/uploads/2018/04/E8697F3F-DC8A-4715-8231-0FB1BB4C2E47-e1522740396640.jpeg)
お抹茶を和菓子とともにいただけます。
特別なひと時となり、ひとくち、ひとくちに、より一層の味わい深さを感じるでしょう。
京都らしさにあふれた舞妓さんのおもてなしに、予想を越えた感動をお持ち帰りいただけます。
施設名 | 舞妓シアター |
---|---|
住所 | 〒605-0832 京都府京都市東山区大黒町五条上る大黒町302-2 |
電話番号 | 075-741-8258 |
最寄り駅 | 京阪「清水五条駅」下車 徒歩約5分 |
URL | https://maikotheater.jp |
最寄りのバス停 | 市バス「河原町五条」下車徒歩約7分 |
営業時間 | 電話対応/ AM10:30〜18:00 |
入場料 | 各コースによる料金設定※詳細はHPをご覧ください。 |
備考 | ※舞踊の最中はフラッシュを使用した撮影はご遠慮ください。 |